2009年09月29日
第1回大津ジャズフェスティバルスペシャルステージ発売中!

■第1回大津ジャズフェスティバル/OJF Special Stage
大津ジャズフェスティバルがお贈りするびわ湖ホールのスペシャルステージです。
全席指定席ですのでゆっくりJAZZをお楽しみください。
<会場>
びわ湖ホール(中ホール)
<第1部>
開場/14:00 開演/14:30
●出演者
内藤大輔トリオ/市川芳枝トリオ/白川ミエSOUL TO JAZZ+西村有香里
<第2部>
開場/18:30 開演/19:00
●出演者
竹田一彦Duo/森川七月/OJFサポートバンド
<料金>
前売り券 1,200円
当日券 1,500円
※3歳以上チケット必要・2歳以下入場無料。但しお席が必要な場合は有料。
<チケット>
お買い求めはチケット予約サイトe+か、お近くのセブンイレブン、ファミリーマートで好評発売中。
10月31日、11月1日のイベント当日はフェスティバル本部(勤労福祉会館)にて販売しております。
※売り切れの場合はご了承ください。
問い合わせ大津JAZZフェスティバル実行委員会
共催:大津市 *「平成21年度新パワーアップ・夢実現事業採択」
協力: 大津駅前商店街、膳所駅前商店街、浜大津商店街、高槻ジャズフェスティバル実行委員会、食と灯の祭り実行委員会
後援: 朝日新聞大津総局、エフエム京都、エフエム滋賀、京都新聞滋賀本社、KBS京都、BBCびわ湖放送、
読売新聞大津支局、滋賀県教育委員会、NHK大津放送局、しがぎん経済文化センター
企業協賛/大津ジャズフェスティバルを応援します!
大津イトマンスポーツクラブ 株式会社アップクオリティ GIZA studio
有限会社シブヤオートモビル 京阪電気鉄道株式会社 琵琶湖汽船株式会社
株式会社NTTドコモ 関西支社
Posted by 女磨き塾長 at
19:37
│Comments(0)
2009年09月17日
立木音楽堂ヒーリング・ピアノ


松尾泰伸ヒーリング・ピアノコンサートのお知らせです。
「立木音楽堂」
大津市石山の瀬田川沿いにある、窓の風景をいつまでも眺めていたくなる、隠れた癒しスポットカフェ。
静寂の風景に溶け入るようなピアノ・ソロ。
「四季の気配と共に暮らす音楽」 / 演奏 松尾泰伸(ソロ・ピアノ)
【日時】 2009年10月24日(土) 12:30開場 13:00開演 (終演予定15:00)
【会場】 立木音楽堂(滋賀県大津市石山外畑町110-2)
【チケット料金】 前売り2,000円(税込)、一般2,500円(税込)
【チケット購入・問い合せ】 立木音楽堂 (電話) 077-546-4000(午後12時~18時受付)
もしくはm-cobo http://mcobo.ohuda.com の申し込みフォームから。
〔50席限定〕全席自由
【主催】 m-cobo (エム工房)
立木音楽堂 http://music.geocities.jp/tosiharu1951/topindex.html
m-cobo http://mcobo.ohuda.com
松尾泰伸 http://02ma.com

松尾泰伸 (作曲家 ピアノ・シンセサイザーアーティスト)
「キャスターマイルド」1988年TV・CMに、当時のグループバンドmar-paから楽曲提供。
80~90年代にかけて「ワールドミュージック」ブームの先駆けとして、アジア香港・台湾やヨーロッパでの演奏を成功させる。
ネイチャー環境映像DVD「Virtual trip」シリーズ(PONY CANYON)への楽曲提供が高い評価を受け、代表作「virtual trip さくら」は、「ビデオコンポ2000」誌選定、「'99DVDソフトオブザイヤー」を受賞。
高倉健主演・チャン イーモウ監督『単騎,千里を走る』プロモーション出展映像の音楽担当。
熊野本宮大社で「熊野世界遺産登録祝賀奉告祭」奉納演奏。
現在ピアノソロ・コンサート活動において、日本人のコミュニティーが本来持っている「人と人とのつながり」の大切さと、自然環境のすばらしさを音楽で唱える活動に力を入れている。
Posted by ratent at
01:12
│Comments(0)
2009年09月07日
大津JAZZフェス第2弾事前キャンペーンLIVE決定♪
大津ジャズフェスティバル
第2弾事前キャンペーンが決定しました。
けいほちゃん、MEDAKAさんの企画ライブです。
今回の定員は40名です。 参加希望の方はメッセージください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第1回大津ジャズフェスティバル
公式プレ・イベント !!
Live at baar musica – tio
2009.9.27 sun
19:00 open / 19:30 start 2stages
Music Charge \1,500(別途 2drink ticket / \1000 )
cast
本郷 景子 Vocal&Piano
安河内大介 Bass
Special Guest
伊藤 大輔 Vocal&Voice ←From Tokyo
山田 友和 Trumpet
歌&tpでお送りする、歌で溢れたライブです♪
特別企画として伊藤大輔プチボーカルワークショップも行ないます。
一般参加も大歓迎です。ご興味のある方は奮ってご参加ください!!
Baar Musica tio/ティオ
Tel 077-514-8839
このライブは、大津ジャズフェスティバルの公式プレ・イベントとして、
大津ジャズフェスティバル実行委員会が、後援いたします。
第2弾事前キャンペーンが決定しました。
けいほちゃん、MEDAKAさんの企画ライブです。
今回の定員は40名です。 参加希望の方はメッセージください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第1回大津ジャズフェスティバル
公式プレ・イベント !!
Live at baar musica – tio
2009.9.27 sun
19:00 open / 19:30 start 2stages
Music Charge \1,500(別途 2drink ticket / \1000 )
cast
本郷 景子 Vocal&Piano
安河内大介 Bass
Special Guest
伊藤 大輔 Vocal&Voice ←From Tokyo
山田 友和 Trumpet
歌&tpでお送りする、歌で溢れたライブです♪
特別企画として伊藤大輔プチボーカルワークショップも行ないます。
一般参加も大歓迎です。ご興味のある方は奮ってご参加ください!!
Baar Musica tio/ティオ
Tel 077-514-8839
このライブは、大津ジャズフェスティバルの公式プレ・イベントとして、
大津ジャズフェスティバル実行委員会が、後援いたします。

Posted by 女磨き塾長 at
12:15
│Comments(0)
2009年09月05日
ファブリカ村プレサイトオープン

ファブリカ村のプレサイトがオープンしました。
イベントも盛りだくさん!!! 是非覗いてみてください。
また、ブログでもオープンまでの詳細を紹介しています。Fabricaブログ内のカテゴリー”ファブリカ村オープンまでの道のり”をご覧ください。
タグ :ファブリカ村
Posted by ふぁぶりか at
00:24
│Comments(0)