2016年03月05日
『街道をゆく』は近江からはじまったー司馬遼太郎没後20年記念シンポジウムー
文化産業交流会館では平成28年4月23日(土)に
『街道をゆく』は近江からはじまったー司馬遼太郎没後20年記念シンポジウムーを開催します(*^O^*)
今年2月に司馬遼太郎氏没後20年を迎えたことを記念し、
『街道をゆく』を軸としたシンポジウムを初めて開催します。
これは、司馬遼太郎記念財団の全面協力によって実現するものです。




講師:上村洋行氏(公益財団法人司馬遼太郎記念財団理事長/司馬遼太郎記念館館長)
②シンポジウム パネリスト:山折哲雄氏(国際日本文化研究センター名誉教授)、
諸田玲子氏(作家)、武村正義氏(元滋賀県知事)
コーディネーター:古屋和雄氏(文化外国語専門学校長・元NHKエグゼクティブアナウンサー)

詳細や申込方法についてはこちらをご覧ください。
みなさまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください(o^^o) お待ちしております★
Posted by 文化産業交流会館 at
11:31
│Comments(0)
2016年03月04日
一青窈 TOUR 2016 人と歌~折々
文化産業交流会館では、平成28年6月18日(土)に
一青窈 TOUR 2016 人と歌~折々を開催します!!
「もらい泣き」「ハナミズキ」など独特の詞世界と歌唱法が魅力の一青窈、
ママになって初めての全国ツアー。

日時 平成28年6月18日(土) 18時開演(17時開場)
会場 滋賀県立文化産業交流会館 イベントホール
入場料 6,500円 <全席指定>
※3歳以上有料。3歳未満のお子様は大人1名につき1名まで膝上に限り無料。
席が必要であれば有料。
3月26日(土)10時 チケット発売開始
プレイガイド 滋賀県立文化産業交流会館(TEL0749-52-5111)、チケットぴあ(Pコード:288-345、TEL0570-02-9999)、ローソンチケット(Lコード:56063、TEL0570-084-005)、CNプレイガイド(TEL0570-08-9999)、イープラス(http://eplus.jp)
詳細はこちらをご覧ください。
みなさまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください(o^^o) お待ちしております★
一青窈 TOUR 2016 人と歌~折々を開催します!!
「もらい泣き」「ハナミズキ」など独特の詞世界と歌唱法が魅力の一青窈、
ママになって初めての全国ツアー。




※3歳以上有料。3歳未満のお子様は大人1名につき1名まで膝上に限り無料。
席が必要であれば有料。
3月26日(土)10時 チケット発売開始

詳細はこちらをご覧ください。
みなさまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください(o^^o) お待ちしております★
Posted by 文化産業交流会館 at
16:55
│Comments(0)